秋休みのサイクリング
2010.10.08 Friday
三崎港に到着
意外にもアップダウンは激しくて
時間はかかってしまった。


しかし、このマグロ非常に美味かった
「赤身」「中トロ」「大トロ」の三種盛り
赤身を気に入って帰りに市場で購入した。
ホント「まぐろって最高〜!!」
満腹な腹を持ち上げつつも次の目的地へ
「横須賀美術館」である
しかも、ポップアートをやっていてまさに
「俺向き?」と前向きに出発



やはり、人生と同じで「山あり谷あり」で大変
しかも、地図も持たずに何となく走っていたせいか
道を何度か間違って無駄な体力も消耗
しかし、楽しみがあればこその頑張り


やっと、到着です!素敵すぎます美術館

カフェなんかあったりして
皆様、清楚なかんじすらして海なんか眺めながら
パスタをお食べになっていました。
こちとら、太ももパンパンな上に汗だくで
ゆっくりと出来る気分にもなれなく
美術館でゆっくりと展示品を眺めてきました。
ここからは40分もしないで横須賀の駅なので
無理せずのんびりと走りました。
いや〜、久しぶりなのでどうなるかとは思いましたが
思った以上の体力の無さとアップダウンで
夜は早めにダウンしました。
日頃からちゃんと走っておかないとね。
走行距離 63キロ
時間 3時間5分(実際に走っている時間?)
最高速 46キロ
アベレージ 20.2キロ
今度は誰かと走りたいですね
意外にもアップダウンは激しくて
時間はかかってしまった。


しかし、このマグロ非常に美味かった
「赤身」「中トロ」「大トロ」の三種盛り
赤身を気に入って帰りに市場で購入した。
ホント「まぐろって最高〜!!」
満腹な腹を持ち上げつつも次の目的地へ
「横須賀美術館」である
しかも、ポップアートをやっていてまさに
「俺向き?」と前向きに出発



やはり、人生と同じで「山あり谷あり」で大変
しかも、地図も持たずに何となく走っていたせいか
道を何度か間違って無駄な体力も消耗
しかし、楽しみがあればこその頑張り


やっと、到着です!素敵すぎます美術館

カフェなんかあったりして
皆様、清楚なかんじすらして海なんか眺めながら
パスタをお食べになっていました。
こちとら、太ももパンパンな上に汗だくで
ゆっくりと出来る気分にもなれなく
美術館でゆっくりと展示品を眺めてきました。
ここからは40分もしないで横須賀の駅なので
無理せずのんびりと走りました。
いや〜、久しぶりなのでどうなるかとは思いましたが
思った以上の体力の無さとアップダウンで
夜は早めにダウンしました。
日頃からちゃんと走っておかないとね。
走行距離 63キロ
時間 3時間5分(実際に走っている時間?)
最高速 46キロ
アベレージ 20.2キロ
今度は誰かと走りたいですね
It comments.